NV200は商用車なので、収納スペースがたくさんありそうなイメージですが、グローブボックスはフタがなかったり、センターコンソールはオープンスペースだったりと、小物をしまう場所がほとんどありません。
この記事の目次
シート下の収納スペース
![NV200 シート下収納](https://www.ritzcamper.com/wp/wp-content/uploads/2020/04/under-seat-tray1.jpg)
小物の収納場所を探すと、運転席のシート下が大きく開いていたので、長い間ダンボール箱を置いて使っていましたが、ダンボールがボロボロになってきたので、適当な箱を探してみました。
無印良品 ポリプロピレンファイルボックス
![無印良品 ポリプロピレンファイルボックス](https://www.ritzcamper.com/wp/wp-content/uploads/2020/04/muji-file-box.jpg)
微妙に狭いスペースなので、なかなかピッタリな箱が見つかりませんでしたが、無印良品に、ポリプロピレンファイルボックスという、幅25x奥行き32x高さ12cmの理想的な箱がありました。
![NV200 シートアンダートレイ](https://www.ritzcamper.com/wp/wp-content/uploads/2020/04/under-seat-tray2.jpg)
サイズはほぼジャストで、持ち手の穴も開いているので、引き出しもしやすいです。
注意
シート下の収納は、運転中に飛び出してこないように注意が必要です。![NV200 シートアンダートレイ](https://www.ritzcamper.com/wp/wp-content/uploads/2020/04/under-seat-tray3.jpg)
振動とノイズ防止に、底面にスポンジを敷いておきました。結構余裕があるので、車内の小物はほとんどここに入れています。寒冷地仕様の車両はヒーターのダクトがあるので邪魔になるかもしれません。
リツくん
ごちゃごちゃした物がまとめられるのでおすすめです。