【車中泊ベッドDIY】自作したベッドの3つのレイアウトを紹介

【車中泊ベッドDIY】自作したベッドの3つのレイアウトを紹介

車中泊用の自作ベッドが完成したので、3つのレイアウト(ベッドモード・ダイネットモード・セカンドシート使用時)と、組み立て・収納を紹介してみたいと思います!

組み立てやレイアウトの変更が簡単にできるようにベッドを作りました。

ベッドの組み立てと収納

収納時

自作した車中泊ベッドのパーツ
ベッドのすべてのパーツ

ベッドはボードや脚などのパーツごとに分けられます。立てかけておけば狭い場所でも収納できます。

部品数を減らして単純な構造にすると、組み立て・分解も短時間で済むようになりますね。

ベッドの組み立て方

ベッドの組み立ては次のような流れです。

STEP.1
ベースのボードを設置
自作した車中泊用ベッドの組み立て

ベッドのベースになるボードにねじ込み式の脚を取り付けて、

自作した車中泊用ベッドの組み立て

車内の左右にボードを設置。

STEP.2
フレームを設置
自作した車中泊用ベッドの組み立て

セカンドシートの上のボードを載せるフレームに脚を取り付けて、

自作した車中泊用ベッドの組み立て

ノブナットでベースのボードと固定。

STEP.3
車両と固定

ラッシングベルト(荷締めベルト)を使って車両のタイダウンフックと固定します。

自作した車中泊用ベッドの組み立て

前側

自作した車中泊用ベッドの組み立て

後側

固定は全部で4箇所です。

STEP.4
セカンドシートの上にボードを設置
自作した車中泊用ベッドの組み立て

セカンドシートの背もたれを倒した上に、左右2枚のボードを載せます。

STEP.5
テーブルのボードを設置
自作した車中泊用ベッドの組み立て

テーブルのボードを載せて、

自作した車中泊用ベッドの組み立て

マットを載せたら完成!

完成

リツくん

組み立てにかかる時間は5分くらいです。

ベッドモード

自作した車中泊用ベッド

ベッドを設置するとこんな感じに。

ダイネットモードでベンチとして使うときに、座面が高いと天井に頭が当たってしまうので、ベッドは少し角度をつけてベンチ側を低くしました。このくらいだと寝るときはほとんど気になりません。

クルマの中でよく使う荷物は、フロントシートとベッドの間(セカンドシートの足下)に置いています。

ベッド下の荷物置き場

ベッドの下は全面荷物置き場
ベッド下の収納スペース

ベッドの下は全面が荷物置き場です。収納は余裕を持って、大きなトランクカーゴも積めるように高さを決めました。

リツくん

旅をしていると、なんだかんだと荷物が増えてしまいますよね。
床下の収納へは車内からもアクセスできます

テーブルのボードを外せば、車内からもベッド下の荷物へアクセスできます。

折りたたみサイドテーブル

ベッドモードでは折りたたみテーブルも使えます。

ベッドモードでは、ラゲッジスペースに取り付けた折りたたみテーブルを使っています。スマホや飲み物を置くのに便利です。

NV200 車内に折りたたみテーブルをDIYして取り付けましたNV200 車内に折りたたみテーブルをDIYして取り付けました

セカンドシート利用時

自作した車中泊用ベッド セカンドシート使用時

ベッドボードを外せばセカンドシートが使えます。ボードは載せているだけなので移動も簡単です。

リツくん

外に出なくてもレイアウトは変えられるので、雨の日も濡れずに済みます。

ダイネットモード

自作した車中泊用ベッド ダイネットモード

テーブルを組み立てるとダイネットモードです。外したマットがちょうど背もたれになります。

ベッド下の荷物置き場との兼ね合いで、少し猫背にならないと天井に頭が当たりますが、許容できる範囲です!

自作した車中泊用ベッド 対面ダイネット

テーブル・ベンチとして使えると、車内でもゆっくりくつろいで食事ができます。


自作したベッドの3つのレイアウトを紹介してきました。これからベッドを作ろうと考えている方の参考になれば幸いです。

ベッド製作の記事はこちら

NV200 【車中泊ベッドDIY】テーブルとしても使えて、コンパクトに収納できるベッドのベース製作【車中泊ベッドDIY】テーブルとしても使えて、コンパクトに収納できるベッドのベース製作【車中泊ベッドDIY】ダイネット用テーブルの製作【キャンピングカー】【車中泊ベッドDIY】ダイネット用テーブルの製作【キャンピングカー】【車中泊ベッドDIY】ビニールレザーとウレタンスポンジでベッドマットの製作【車中泊ベッドDIY】ビニールレザーとウレタンスポンジでベッドマットの製作